開催予定イベント田原なんでも文化祭☆えぇとこ 田原!
田原なんでも文化祭☆えぇとこ 田原!
・作品展示 9時~17時
1階 和室
・生け花(生け花サークル)・陶芸(竜乃仔会)・書道(紅はがき道教室)
1階 講義室
・絵手紙(ここいろ) ・俳句(田原俳句塾)
2階 集会室(3)
・田原小中学校児童、生徒の作品展示
※作品の一部は、11月15日(土)まで展示します。
・学習発表(ステージ発表)
2階 集会室(1)(2)
(1部) 10時~12時
10:00~10:30
和太鼓(田原太鼓風雅)
10:30~11:00
新舞踊 (寛八恵会)
11:00~11:30 体操の時間(健康運動指導士 寺尾志保さん)/映像で楽しむ田原(田原地区地域おこし協力隊 山北哲士さん)
11:30~12:00
伝統芸能(田原地区伝統芸能保存会)
(2部) 13時30分~16時15分
13:30~14:00 弾き語り(安藤未来さん)
14:15~14:45 大正琴(やまゆり)
14:45~15:15
コーラス(インコントロ)
15:15~15:30 ギター(大谷浩輔さん)
15:30~16:00 キーボード(アメージング)
16:00~16:15 フィナーレ
・トランプマジックショー 13時~13時30分
出演:奈良教育大学学生 辻 奏美(つじ かなみ)さん
・模擬店 10時~14時頃
味噌おにぎり(こばちゃまクラブ)、豚汁(田原楽農会)、
ぜんざい(白あずきの会)、こんにゃく(ぷるるん会)、ポップコーン
※材料や販売物が無くなり次第終了
・こども縁日 10時~14時頃
あそびのコーナーやおゆずり会、缶バッチ製作などを計画中(あっと!田原みつけ隊)(おちゃのこ)
※材料や販売物が無くなり次第終了
・交流サロン 9時~17時
休憩や飲食など自由におしゃべりして交流できるスペースです!
※「田原」の魅力を知ることができるコーナーもあります。
・お花彩り展 11月上旬~11月中頃 9時~17時
※公民館玄関前駐車場
※いつもの菊花展にお花が加わります。お楽しみに!
※内容は、変更になる場合があります。
- 主催
- 田原公民館
お問い合わせ先
田原公民館
〒630-2175 奈良市茗荷町1078番地の1
電話/FAX 0742-81-0888
メール tawara@manabunara.jp
備考
※午前の催しは、当日8時の時点、午後の催しは、11時の時点で奈良市東部に気象警報が発令された場合は、中止となります。
※できる限り上履きをご持参ください。
※水分補給用のお茶・お水等は各自ご持参ください。館内に自動販売機はありません。
お気軽にお問合せください。(お電話の場合は、開館日の9時~17時にお願いします。)
みなさまのお越しをお待ちしております。
開催場所・会場
田原公民館
Googleで表示2025/11/ 8(土)09:00~17:00
- 対象:
- どなたでもお越しいただけます。
- 定員:
- ※申込不要 ※自由入場
参加費
無料
模擬店等は、実費負担

